
肌の再生効果があるPRPという施術が気になる。。。
アンチエイジング対策、どんな施術をしたらいい?
そんな方のご参考になればと思います。
自分の血液を採取して血小板を抽出したものをお肌に注入するPRPという施術はご存知ですか?
PRPには成長因子が豊富に含まれていてお肌の再生をサポートしてくれるんです。
今回は「ミラクルPRP」という施術を体験してきました。
ミラクルPRPは通常のPRPより量も多く濃度が何倍も濃いので、更なるお肌への効果が期待出来ちゃうんです。
今回も施術の様子をはじめ、ダウンタイムの経過写真など、詳細な内容でレビューします。
ビョン先生の施術に関してのお問合せ⇒禅クリニック:ビョン先生専用ページ
今回の体験した施術メニュー
- ミラクルPRP 60cc(350,000円)
- シャイニー注射 (80,000円)
- 魔女注射(+ヒアルロン酸)
- 静脈麻酔(14,000円)
他にオプションとしてダーマペンを10,000円で付けることが出来ます。
ビョン先生のミラクルPRPとは
まず、ビョン先生のミラクルPRPとは何かというのを説明しますね!
PRPはそもそも何?
PRPとは、多血小板血漿(PRP)のこと。
指を切ってしまったときや膝を擦りむいた時に、傷が塞がってカサブタが出来たりして元通りに治ったという経験があるかと思います。
これは、血液の中に含まれる「血小板」が重要な役割をしています。
血小板から傷んだ組織の修復を促進する物質(成長因子)が供給されて、傷んだ組織を元通りに直そうとする自己治癒の作用が働きます。
もし血小板が少ない人だと血が止まりにくかったり傷の治りも遅くなります。
PRP療法は豊富な成長因子で自己治癒力をサポートする治療法
PRP療法は、この「自己治癒力をサポートする治療法」として、医療では再生医療の1つとして行われています。
自分の血液を採取して、特殊な技術を用いて血液中の血小板が多く含まれる部分のみを抽出し、自己PRPを作成します。
成長因子が豊富に含まれたPRPを自分の身体の傷んだ部分に注射することにより、その部分の組織の修復が促進されます。
医療としては膝の痛みの治療として行われています。
お肌に注射することにより肌の若返りをサポートします。
ミラクルPRPは一般的なPRPと何が違うの?
ビョン先生のミラクルPRPは一般的なPRPと違い、採取する血液の量が多く血小板の濃度が濃いんです。
一般的なPRPは10ccくらいですが、ミラクルPRPは30ccもしくは60cc採取します。
濃度は5倍くらい差があるのだとか。
どうやって施術するの?
ミラクルPRPは、そのものを肌に注入するも良し、他の成分や美容注射と混ぜて注射するのもオススメだそう。
ビョン先生のオススメは「魔女注射(ヒアルロン酸+ミラクルPRP)」と「シャイニー注射+ミラクルPRP」の2種類のカクテル注射にしての施術。
その際は注射の種類によって局所麻酔で意識がある中で施術したり、細かく注射していく施術の場合は静脈麻酔で意識のない中施術したりします。
静脈麻酔の場合は、予約時間の3時間前から絶食、1時間前から絶飲となります。
「魔女注射」とは
「魔女注射」は「ミラクルPRP + ヒアルロン酸」のカクテル注射。
魔女注射は目の上の凹みや目の下などにもとってもオススメだそうで、
自然なボリュームアップをしつつお肌の再生をしてくれるのだとか。
目の下などの細かい部分に魔女注射を注入することでと弾力もよくなります。
また、リフトアップもします。
ビョン先生のカウンセリングで目の上の凹みに注射した症例写真を見ましたが、直後からふっくらと自然な仕上がりでした。
ヒアルロン酸そのもののを注入するより、「ミラクルPRP + ヒアルロン酸」の方がより自然に仕上がるのだとか。
その他にも目の下の脂肪除去を失敗してしまった患者さんに施術した症例写真も見せて頂きましたが、ミラクルPRPでキレイに自然に改善されていました。
通常のヒアルロン酸注入と同じようにボリュームの欲しいところに注入していく施術となります。
「シャイニー注射」とは
シャイニー注射とは、
ビョン先生オリジナルのカクテル注射「ダイヤモンド注射」のボトックス無し2cc(ヒアルロン酸・リジュラン・美肌・美白成分)
+
「フィロルガ注射」3cc
の計5ccのカクテル注射のことを言います。
シャイニー注射にミラクルPRPを混ぜて注入することで、肌がキレイになるだけでなくクマも薄くなります。
「シャイニー注射+ミラクルPRP」のカクテル注射にして、水光注射のように肌に少量ずつチクチクと注入していく施術となります。
「ダイヤモンド注射」とは
再生、美白、保湿、毛穴、リフトアップとお肌の効果だけでなく、薄毛にも効果があるという万能な美容注射です。
詳しいレビューはこちらをご覧下さい。
ビョン・ヒョンソプ先生のダイヤモンド注射を体験して感じた効果を口コミ。料金、成分、施術の様子やビフォーアフター写真、ダウンタイム時の写真も掲載。
「フィロルガ注射」とは
「PRP+FGF」ってどうなの?
日本では「PRP+FGF(線維芽細胞増殖因子)」の施術が流行っていたそうですが、FGFと一緒に注入すると注入箇所が凸凹する、塊が出来る、目の下が硬くなる、などの副作用があったのだそう。
ビョン先生は「安全」をモットーに施術しているので、PRPにFGFを混ぜた注入はしないそう。
どれくらいの間隔で施術するといいの?
ビョン先生曰く「年に2,3回やったらすごくいいです!」とのこと。
症例写真で2か月に1回ミラクルPRPを8年間続けている女性のビフォーアフター写真を見せて頂きましたが、8年前よりも若返っていて驚きました!!
ミラクルPRP 60cc(魔女注射+シャイニー注射)やってみた!
それでは、私の初めてのミラクルPRP体験記です。
今回も銀座の禅クリニックにお伺いして施術して頂きました。
こんな素敵な癒しの空間の待合室です。
ミントリフトの第一人者ビョン・ヒョンソプ先生の施術が受けれられる銀座の禅クリニックのアクセス、緑あふれる院内の様子、禅クリニックとビョン先生のSNSでの口コミ・評判など。
血液採取
こちらのお部屋に案内して頂きまして、ゆっくりと横になりながら採血しました。
看護師さんは採血がお上手だったので痛くありませんでした。
自己PRPを作っている間、私の場合は横になりながら1時間程待ちました。
施術室へ
この左側の少しオレンジっぽい色をしているのが魔女注射(ヒアルロン酸+ミラクルPRP)。
右側が「シャイニー注射+ミラクルPRP」となります。
魔女注射(ヒアルロン酸+ミラクルPRP)の施術
魔女注射は局所麻酔で意識がある中での施術になります。
局所麻酔は何回経験しても痛いですね(笑)
この写真、すっぴんなのにすごく肌がキレイに見える♪(すみません)
ビョン先生の目の下のヒアルロン酸注入は目の下に直接針を刺すのではなく、頬の当たりから刺して目の下の皮膚の深いところに注入していくのだそう。
だから、皮ふがすごく薄い目の下でも仕上がりがとてもキレイ。
目の下へのヒアルロン酸注入って凸凹がコワい箇所ですが、ビョン先生には圧倒的な信頼感でお願い出来ます。
トントンとリズミカルに注入箇所をたたきながら注入していきます。
鼻にも注射。
シャイニー注射(ダイヤモンド注射+フィロルガ注射(シャネル注射)+ミラクルPRP)の施術
シャイニー注射は痛いので静脈麻酔で意識がない中での施術になります。
水光注射のような施術なのですが、ビョン先生は手打ちで丁寧に注射していきます。
首にも注射してくれますので、首のシワが気になる人にオススメです。
余った分はパックをして肌に浸透させます。
ここでプラス1万円でダーマペンのオプションを付けることが出来ます。
施術直後
施術直後はこのように肌には凸凹があります。
腫れはあった?
数日間は目の下が腫れている感覚がありました。
施術前&翌朝ビフォーアフター写真
翌朝は施術前と比較して全体的に腫れている感じ。
痛みも若干あり?という感じでした。
針の痕は翌朝にはほとんど目立たないくらいまでになりました。
内出血ダウンタイム経過写真
内出血が1ヵ所だけ出てしまいました。
消えるまで約2週間くらいかかりました。
コンシーラーで隠れるくらいのものなので心配は全くありませんでした。
施術前&施術2週間後ビフォーアフター写真
この写真だと分かりづらいかもしれませんが、施術後はやはりお肌がしっとりキメが細かくなったように思います。
肌のトーンも明らかに明るくなりました。
顔全体的にハリが出まして、目尻や目の下にボリュームアップで魔女注射を重点的に注射したのでシワがかなり目立ちにくくなりましたね。
ミラクルPRPをやってみた感想
私は以前に数回PRPはやってみたことがあったのですが、PRPそのものを注入する施術だったので、1週間くらいは施術後の腫れもありふっくら感を感じることが出来るのですが、腫れがなくなるとボリュームが元に戻ってしまったというような感じで、正直それほど効果を実感することが出来なかったんですね。
PRP自体は肌の再生を促すもので時間をかけて少しずつ再生していくものなので、いきなり肌がふっくらする訳ではないんですよね。
分かっているけれど、PRPは当時は私にとっては正直「効果を実感しにくい施術」でした。
施術直後から肌のふっくら感を感じることが出来る満足度が高い施術
ですが、今回のビョン先生のミラクルPRPの施術は、ヒアルロン酸と混ぜたカクテル注射として注入するので、施術後時間が経ってもふっくら感が持続してすっごく満足度が高いと思いましたね。
私のようなアラフィフになりますと、とにかく即効性が欲しいのですが、ミラクルPRPは肌がゆっくりと再生していく間、ヒアルロン酸がふっくら感を持続してくれるので、見た目に効果が感じられてやった甲斐があります。
ボリュームアップ+肌の質感アップを叶えてくれる
PRPというと、肌のボリュームの足りない箇所に注射するというイメージの強い施術でしたが、今回は、
魔女注射⇒ボリュームの足りない箇所をふっくら
シャイニー注射+ミラクルPRP⇒顔全体にハリを出して質感アップ
ということで顔全体をケア出来たというのがすごく良かったと思います。
アンチエイジング対策として総合的にお肌のケアをしたいという場合は、今回の施術はかなりオススメです。
確かに金額としてはお高いですが、即効性もあり再生医療的な長期的に見て有効な効果もあり、レーザーの施術を何回も受けるよりは満足度が高いのではないかと個人的には思います。
デメリットはやはり費用が高い
デメリットとして敢えて言うのであれば、やはり料金が高いということですね。
私のような会社員ではなかなか年に2-3回の施術というのは難しいです。
ですが、細胞を培養するような肌の再生医療よりはリーズナブルな価格で出来るので、1~2年に1回施術するだけでもあとになって「あの時やっておいて良かった」と思うのではないでしょうか。
ビョン・ヒョンソプ先生とは
ちなみに、今回施術して頂いたビョン・ヒョンソプ先生はこちらのお写真の先生です。
「ミントリフトとヒアルロン酸注入の神様」と評判の先生です。
韓国人の先生ですが、日本語ペラペラで驚きます。(笑)
とても明るくて楽しい先生なので、お肌の悩みを相談しやすいです。
「あなたに必要な施術はこれです」と的確にアドバイスしてくれて、どの施術がいいかおすすめ順に番号を振ってくれるので、自分の予算と相談しながら何をするか決めやすいんですよね。
「ミントリフトとヒアルロン酸注入の神様」と呼ばれるだけあって、ヒアルロン酸注入はすごくキレイに仕上げてくれるし、ミントリフトはものすごくお肌をリフトアップしてくれます。
詳しくはこのブログ内の私のレビュー記事をご覧頂ければと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ビョン先生のミラクルPRPは他のクリニックのPRPと違い、量も多く濃度も高いので更なる効果が期待できる施術です。
ヒアルロン酸注入と組み合わせたり、カクテル注射に混ぜたりして注入することで、ボリュームアップは更に自然に、顔全体のハリ感質感もアップさせることが出来ます。
「ヒアルロン酸注入の神様」と呼ばれているビョン先生なので、仕上がりがとてもキレイ。
目の上や目の下の凹み、クマなどに悩んでいる方にもオススメです。
またシャイニー注射と組み合わせる場合は、首にも注入してくれるので、首のシワが悩みの方にオススメです。
ちょっとお高いですが、目に見える即効性で満足度がかなり高い施術なので、試してみる価値があると思いますよ!
ビョン先生の施術に関してのお問合せ⇒禅クリニック:ビョン先生専用ページ

