ここ数日暖かい日が続いていましたが、今日の夜あたりからまた寒くなるみたいですね~!
年を重ねるにつれて、確実に落ちているなあ。。。と感じるのが免疫力。
風邪を引きやすくなったり、婦人科クリニックにお世話になる回数も増えちゃってきました。
前はお肌のことだけ考えていれば良かったのに、今は白髪や免疫力のことまで考えないといけないなんて。。。
お世話になっている婦人科の先生に、再発しないにはどうしたらいいのか聞いてみたら、
「免疫力をつけるように。」
「具体的にどうしたらいいんですか?」
と聞いたら、
「ヨーグルトなどの乳酸菌や発酵食品を食べてみてはどうですか」
とののアドバイスを頂きました。
私の今年の目標は「免疫力を上げる!」です。
免疫力とは
じゃあ、「免疫力って何か」というと。。。
白血球の中にある「免疫細胞」と呼ばれているものが、外部から侵入してきたウイルスなどから私たちの体を守ってくれています。
ガン細胞とも戦ってくれるとっても重要な免疫細胞。
そんな免疫細胞の中でも、最初に闘ってくれる「NK細胞(ナチュラルキラー細胞)」が体の免疫力を高めてくれるんです。
その免疫細胞が体のどこで作られているかというと、7割が腸なのだそう。
残りの3割は「自律神経」。
免疫細胞が元気でいてくれるかどうかは、腸に住む「腸内細菌」次第なんです!
何故なら腸内細菌は、NK細胞をはじめとした免疫細胞を鍛えてくれるんです。
腸って今まで便秘の心配ぐらいしかしてこなかったけど、ガン細胞とも戦ってくれる細胞が作られるところなんて知りませんでした。
年を重ねても元気で過ごすために、これからはもっとちゃんとケアしてあげないといけないなあ。。。
腸内環境のアンバランスが全身の免疫を弱める
「腸内環境」ってどんな感じ?って言うと。。。
テニスコート一面分の広さの腸の中には、数百種類の腸内細菌が棲みついています。
腸内細菌ごとにまとまって腸の中に棲みついている様子はまるでお花畑みたいなのだそう。
その様子から「腸内フローラ」と呼ばれています。
昨年、NHKで「腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー」という番組が放送されたりと、腸内フローラは今世界中で注目されているんです。
「腸ブーム」らしいですよ!(笑)
腸内フローラには「善玉菌」と「悪玉菌」がありまして、腸内フローラの環境がいいと腸内細菌も増える、悪いと腸内細菌も減り免疫力が弱まってしまうというわけです。
こちらは腸内フローラについて分かりやすく教えてくれる動画。
腸内細菌を増やすには
では腸内細菌はどうやったら増えるのか?
ビフィズス菌が入った飲料や、乳酸菌飲料を飲む
発酵食品を食べる
腸内細菌の“餌”となる「オリゴ糖」「食物繊維」を含む野菜を多く摂る
まあ、「腸内環境整えるにはどうしたらいいか」という一般的によく知られた常識ですよね。
私が医師の先生からアドバイス受けたのとほぼ同じ内容。
キムチや納豆、ヨーグルトを食べたり心がけていますが、正直そんなに毎日は摂れないし。。。
ヨーグルトは確かに毎日続けやすいですが、毎日のことを考えるとちょっとコストが高いんですよね。
酒粕は意外と毎日続けられる!
ということで、私の場合は、「酒粕」をなるべく摂るようにしています。
私のこれまでの酒粕ライフ⇒☆
免疫力を高めるアミノ酸「グルタミン」「アルギニン」が豊富に含まれていて、グルタミンは、いち早く免疫細胞に吸収されてエネルギー源になったり、免疫細胞の増殖に役立ち、アルギニンはガン細胞を殺す物質を生成します。
食物繊維も豊富で腸内環境を整えてくれます。
酒粕は日持ちもしますし、コストも安くていいのではないかと思っています。
楽天市場でまとめてキロ単位で買うと、スーパーで売っている酒粕よりも美味しくて安い酒粕が手に入ります。
NHK「ためしてガッテン」で紹介されていた酒かすフルーツヨーグルト。
試してみたことあるのですが、これはすごく飲みやすいです。
材料(4人分)
酒かす…150g
リンゴジュース…200ml
豆乳…400ml
砂糖…大さじ3
バナナ…1本
レモン汁…小さじ1/2
ミキサーで混ぜるだけで簡単に作れます。
お酒が苦手な人は麹だけで作る甘酒のもとを自宅で簡単に作ってみてはいかがでしょうか。
ノンアルコールでとても飲みやすいみたいです。
毎日甘酒飲んでます
寒くない季節は甘酒スムージーを飲んでいたのですが、冬場はホットで飲みたいなということで、甘酒を飲んでいます。
酒粕自体が栄養の宝庫で、酒粕を溶かしただけでもスムージーみたいなものですしね。(笑)
朝食代わりに飲んでいるので結構毎日続けられます。
「体温が一度下がると免疫力は30%低下する」そうなのですが、甘酒は体が温まりますしね。
そういう意味でもヨーグルトより断然いいのではないかと思っています。
大さじ2くらいの酒粕とお水、ハチミツをマグカップに入れて2-3分くらい加熱すると、甘酒の出来上がり。
そして、酒粕だけでは免疫力アップがちょっと足りないかな。。。と思う今日この頃、アルマードの腸内フローラをケアするスムージー卵殻膜Bi-sai(美菜)も加えて飲んでいます。
腸にいい!卵殻膜Bi-sai(美菜)
美-菜(びさい)の腸にいいポイントは:
◆生きて腸まで届く、有胞子乳酸菌
熱や酸に強く、生きたまま腸まで届く有胞子乳酸菌を使用。
◆4種類の自然派食物繊維
「水溶性」と「不溶性」の2種類の食物繊維をバランス良く配合。
異なる働きをする2種類の食物繊維は、乳酸菌が活躍しやすい環境をサポート。
1袋でセロリ1本分の食物繊維。
◆スピルリナ
50種類以上の豊富な栄養素を含む話題の自然素材。
粘膜免疫を活性化させ、体の防御機能を高める。
◆話題の美容素材「卵殻膜」を配合
国の難病に指定されている潰瘍性大腸炎の炎症を抑制。(研究結果)
その他にもお肌や体にいい成分が沢山入っています。
味は、国産りんご濃縮果汁を使った自然なリンゴ味。
そのままお水や牛乳・ヨーグルトに溶かしても美味しいですが、甘酒に入れても合うんですよ!
腸にやさしい青汁キャンペーン
アルマードオンラインショップでは、本日より、「疲れた体に!腸にやさしい青汁キャンペーン」ということで、美-菜(びさい)の15%オフキャンペーンをしているそうです。
アルマードから案内のハガキ頂きました。
私のように、年と共に風邪を引きやすくなった方、色々な症状が出てきちゃって困ってきた方は、免疫力アップを試みてみてはいかがでしょうか。
キャンペーンセールは、1月20日(水)17:00までです。
半額&送料無料トライアルはこちらで⇒卵殻膜Bi-sai(美菜)