
背中や脇のお肉をバストに寄せたい、ブラからはみ出るお肉をなんとかしたい。。。
バストアップしたいけど、補整下着までは着けたくないし。。。
そんな方のご参考になればと思います。
こんにちは!背中やお腹にたっぷりついたお肉をバストに持っていきたい40代Allyです。(笑)
私は本来痩せ型、洋服のサイズも7号~9号サイズだったのですが、40代になり、気がつけば背中やお腹にお肉がついてすっかりオバさん体型。
20代の時に、補整下着をセットで高額で購入したものの、ダサくて着心地が悪くて次第に着なくなってしまい、補整下着にはコリゴリの私でしたが。。。
これ以上体型を崩したくない、どうせ下着を着けるなら体型をキレイにしてくれるものを着ようと思い、3年くらい前からブラデリスニューヨークの補整下着、育乳ブラと桃パンツを着けています。
ブラデリスニューヨークの補整下着は、これまでの補整下着のネガティブなイメージを覆してくれるような、一見補整下着と分からないようなデザインの良さ、着心地もいいので、3年経った今も続けられています!
ブラデリスニューヨークは育乳ブラが7,000円台~と、大手ブランドの下着と同じくらいのリーズナブルな価格。
これまで「補整下着は高い」というイメージでしたが、お値段的にも補整下着を気軽に始められて良かったです。
ブラデリスニューヨークのブラは「Step1」「Step2」「Step3」とそれぞれ異なった役割を持つブラがあります。
- Step1: 集める
- Step2: 寄せる
- Step3: 持ち上げる
と、徐々にバスト周辺に逃げたお肉を集めて、バストを高い位置に持ち上げてお椀のようなキレイなバストを作っていく流れ。
私は最終段階の「ステップ3」の下着を着けれるまで体型を改善することが出来ました。
こちらはステップ3の「マリリン」というタイプのブラとショーツのセット。
全く補整下着に見えませんよね?
レースもとっても素敵なものを使っていて、着ていて気分が上がります
気分もアップ、バストもアップです。(笑)
そんなブラデリスニューヨーク歴3年の私が、
「ブラデリスニューヨークで購入すべきマストハブアイテム」
をご紹介します。
それは、「バストリフター」。
バストメイキングしても、背中や脇のお肉がどうしても逃げてしまう、集め切れないという胸にとっても効果的なんですよ!!
これは、ブラデリスニューヨークの補整下着を使っている人も、普通の下着を使っている人のどちらにも超オススメ!
ブラデリスの育乳ブラと一緒につければ、更に補整効果がアップしますし、
普通のブラもバストリフターを一緒に着用すれば、バスト周辺のお肉を集めることが出来るので、バストのボリュームがいつもよりアップするんですよ~!
はみ肉ストッパーがついているので、気になる脇肉もしっかり収まりますし、背中側は大きく覆われているので背中の段差も取り除いてくれてるんです。
更に脇汗パットがついているので、汗も吸収してくれるので、暑い夏はもちろんのこと暖房で脇汗をかいてしまう冬も大重宝です。
私は小胸で左右差があってお肉が集まりにくかったので、スタッフさんからおすすめされて、ステップ1の時から今現在も使っています。
今回は、ブラデリスニューヨークのカリスマボディフィッターさんに、効果的なバストリフターの着け方など、実際にフィッティングしてもらいながら、お話を伺ってきました。
バストリフターとは
バストリフターは直訳すると「バストを持ち上げるアイテム」。
バストに合わないブラを着けていると、バストはだんだん下がってきます。
ブラデリスのバストリフターは、着けるだけで手でバストをすくって持ち上げた時のように、本来の位置に戻してくれます。
でも、バストリフターはバストを持ち上げるだけではないんです。
特長は:
- 背中や脇のお肉をどうしても寄せきれない、集め切れないという胸の育乳をサポート。
- バストのお肉を集めて逃さないので綺麗なデコルテを作る。
- はみ肉ストッパーが気になる脇肉もしっかりブラに納める。
- 脇汗パットが汗を吸収。
- 背面が高く設計されているので、気になる背中の段差を取り除いて、背中のシルエットを綺麗に仕上げる。
- ブラの下につけることで肌への密着度が高まり、バストの持ち上げ効果が更にアップ。
- ボリュームのある胸は、ブラの上につけることで外に広がりやすいバストをコンパクトに見せる。
という、万能なアイテムなんです。
ブラデリスニューヨークの定番商品で、入荷したらすぐ売り切れてしまうくらい大人気アイテムなんです。
最近は供給が増えたようですが、私が購入した時は2ヶ月待ちでした!
お値段は、税込で3,024円、色はブラック・モカの2色です。
サイズは、S, M, L, LL, 3Lの4種類。
アンダーバストのサイズから選んでいきます。
では、バスターリフトについての特徴をもう少し詳しく説明していきますね!
背中や脇、バストの下に逃げたお肉を集めて逃がさない
バストリフターは、育乳ブラを始めたばかりの初心者や小胸の人など、背中や脇のお肉を寄せて集めてもすぐにお肉が逃げてしまう場合にとってもオススメ。
バストリフターを着用して、脇や背中、バストの下のお肉を集めると、うれしくなっちゃうほどにバストがボリュームアップんですよ~!
そして、重要なのが、集めたお肉が逃げない!!
ブラジャーだけではなかなかここまでお肉を集めることが出来ないので、ブラデリスの育乳ブラを使っている人も、普通のブラを使っている人も絶対1枚持っているといいですよ!
バストリフターを着けることで、胸の谷間もキレイに長く出て、バストの肉が増えてボリュームがアップするので、
胸のラインが強調されるようなお洋服や胸元が開いたお洋服の時には、マストアイテムです。
効果のヒミツはハミ肉ストッパー
バストリフターをブラジャーの下に着けて、横から見るとこんな感じ。
ブラジャーではカバー出来ない脇肉の箇所をバストリフターがカバーしてくれていますよね。
この箇所には「ハミ肉ストッパー」という機能が付いているので、背中や脇から集めてバストに持っていったお肉を逃さないんです。
全てのタイプのブラジャーに使える
バストリフターは、全てのタイプのブラジャーと合わせることが出来るので、1枚持っていると使えますよ!
例えば、ヌーブラを使う時にバストリフターを一緒に使うと、ヌーブラを正しい位置でつけやすくなって、バストのボリュームもよりリッチになるそうです。
バストを高い位置に持ち上げて輪郭を作る
バストリフターは、バストの下の輪郭をはっきり作ってくれるんですね。
バストの下のテープが、手の平でバストを持ち上げたようにお肉をすくって、幅広のストラップが高い位置でキープしてくれます。
ブラジャーの下につけることで肌への密着度が高まって、バストの持ち上げ効果が更にアップするんですよ。
小さい胸やお肉を集めたい人はブラジャーの下に着けるのがオススメだそう。
バージスライン作りをサポート
バストの輪郭のことを「バージスライン」というのですが、このバージスライン作りがバストアップにはとても重要なんです。
バージスラインが出来ていないと、胸の谷間がはっきりしなかったり、わき肉がはみ出たり、お肉の中心とカップに浮きが出ちゃったりします。
ブラデリスニューヨークの育乳ブラは、ステップが上がるにつれて、ワイヤーの丸みが狭くなっていきます。
Step1ではワイヤーの丸みが広めでお肉を集めていって、だんだん丸みが狭くなっていき、Step3では高さを出していくんですね。
ブラを外して、ヌードの状態でもバージスラインがしっかりとあるのが実感できるように、バストを補整していきます。
バストリフターは、このバージスライン作りをサポートしてくれます。
脇汗パットが脇汗を吸収
バストリフターには、「脇汗パット」も付いているので、汗を吸収してくれます。
脇の脱毛をして季節を問わず脇汗をかきやすい私にとっては非常に重宝しています。
脇汗パットの部分だけコットン素材で汗をよく吸収してくれて、肌触りも優しいです。
ノースリーブで脇下が広めに開いている洋服だと、脇汗パットの部分が見えてしまうのですが、そこさえ気をつければ1年中使えていいですね。
背中の段差を取り除く
バストリフターは背中の部分が着け心地が柔らかいパワーネットで大きく覆われています。
背中のお肉を上から押さえてくれるので、背中の段差を取り除いてくれて、後ろ姿がスッキリします。
背中が覆われて、夏は暑いのではないか?と思われるかもしれませんが、ネットなので通気はいいと思います。
背中の汗を吸収してくれるので、夏場は汗対策でも重宝しています。
ボリュームのある胸にはコンパクトに見せてバスアップ効果
バストリフターは、逃げてしまったお肉を寄せて集めたい人だけのものではありません。
大きい胸の場合は、ブラの上から着用するのがオススメの着方。
上から着ることで、外に広がりがちな胸を中央にグッと寄せてコンパクトに見せてくれるんですよ!
ベージュだと、背中が透けやすいお洋服の時にブラの色が透けなくていいですよ!
色の濃いブラジャーの上にベージュを着けるとこんな感じです。
カリスマボディフィッターさんにフィッティングしてもらいました!
私が3年前にブラデリスの育乳ブラを初めてフィッティングしてくれた、カリスマボディーフィッターさんと再びお会いすることが出来ました。
フィッティングしてもらっただけで、バストのボリュームや高さが大きく変わったのに感動して、ブラデリス補整下着を始めました。
その方に、再びフィッティングして頂きました。
まずは、その日着けてきた自前のステップ3の育乳ブラ「マリリン」を着用した状態を見てもらい、アドバイスを頂きました。
診断:右胸のバージスラインの完成まであともう少し
下の写真の矢印の箇所を見て下さい。
胸の谷間が真っ直ぐ縦ではなく、斜めになっていますよね。
私は右胸の方が小さくて、左胸のパッドを抜いて右胸に入れているので、右胸にパッドが2枚入っているんですね。
右胸のバージスラインがまだ完璧に出来ていないので、右胸が広がってしまい左胸の方に侵入してきてしまっている状態なのだそう。
アドバイスとしては、ステップ2に戻って、もう数ヶ月間、集めたお肉を中心に寄せるブラを使った方がいいかもということでした。
バストリフター着用前&着用後で比較
ブラの下にバストリフターを着けて、フィッティングしてもらいました。
バストリフターの効果的な着方は、ブラジャーを着ける前に背中や脇、バストの下の肉を全部バストに持ってきてからブラジャーを着けることだそう。
バストリフター着用前に斜めになっていた谷間のラインが、着用後はだいぶ真っ直ぐになりましたよね!
バストリフターを着用することで、バージスラインが出来て、補整効果がアップしました。
脇肉、ありますね~(涙)
この脇肉の部分のお肉をバストに集めてくれるので、バストがふっくらします。
バストが全体的に丸くボリュームが出て、矢印の箇所が写真だとちょっと分かりづらいかもしれませんが、ふっくらしました。
この日は試着出来るバストリフターが黒のMサイズしかなかったので、黒のブラと着用すると分かりにくいですね。
バストリフターの肩紐はブラの肩紐の外側にあるのが正しい位置。
本来は私はSサイズなのですが、Mサイズ着用ということで、脇汗パッドの位置が上気味。
本来はもう少し下の位置にあります。
背中のパワーネットが背中をグッと押してくれて、背筋が伸びる感じがあります。
バストリフターはコットン素材のソフトタイプも
バストリフターには、優しい着け心地のコットンバストリフターもあります。
色は、ブラック、ヌード、サンドの3色、
サイズはXS, S, M, L, LL, 3Lの6種類展開しています。
今着けているブラがこのような状態なら、コットンタイプの方がいいかと思います。
ストラップが肩に当たって痛い
ワイヤー部分が当たって痛い
ブラの長時間着用が苦手
その他にも:
- 生理中など、体調が悪い時にやさしくブラをつけたい。
- お肌の調子が悪いけど、補整下着を着けたい。
- 補整ブラの締めつけを軽くしたい。
- 補整下着をいつものブラのようにやさしく着けたい。
という人には、コットンバストリフターがオススメです。
ブラデリスニューヨークオンラインストアでは、現在コットンバストリフターが定価2,700円が1296円(税込)と半額以下になっているので、バストリフターを試してみたい方はまずはソフトタイプでお安く試してみてもいいかもしれませんね。
その他の口コミ
2017年8月31日まで888円オフクーポン
ブラデリスニューヨークオンラインストアでは、2017年8月31日まで888円オフクーポン配布中です。
普段クーポンは配布していないので、お得に購入出来るいい機会ですね!
育乳ブラと桃パンツもセールになっているものがあるので、自分に合うサイズがあれば試してみてはいかがでしょうか。
ブラデリスのブラジャーは補整機能があるので、下着のサイズの選び方のページを参考にして下さいね!



