ここのところ、レーザートーニングに通っていまして、自宅で自分でやるセルフダーマローラーはお休みしていました。
ダーマローラーの皮が剥けたあとのお肌の生まれ変わった質感がすっかりクセになり、最近はやらないとなんかウズウズしてきちゃいます。(笑)
お肌がなんか疲れているな。。。
って時あるじゃないですか。
そういう時にダーマローラーして一皮剥けると、お肌が生まれ変わったような。。。
長期的にもコラーゲンの再生が促進されて、シワや弾力が回復していきます。
「ダウンタイムに3日取れる」なら、是非試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、「3日」は私が今までの経験上で、赤みが気にならなくなってもう大丈夫だなって思った日数です。
今週末は3連休ですが、こういう時にやれば休み明けはピカピカのお肌ですね!
私はやろうかなって思ってます。(笑)
ダーマローラーの針の長さの目安
毎回、針の長さは何ミリにしようかと思いますが、私の中の勝手な目安は
- 相当ガッツリやりたい:2.0mm
- 普通くらいで:1.0mm~1.5mm
- 軽く:0.5mm
って感じです。
今回は、まあ普通くらいで1.0mmくらいでやってみることにしました。
電動ダーマスタンプ(ダーマペン)のいいところは、針の長さを調節出来るところ。
最初1.0mmでも、痛みがあるようだったら針の長さを短くしてみたり、もう少しがっつりやってみたくなったら針を長くしてみたり。。。
私の購入記:
◆ダーマローラー購入しました:0.5mmの針は痛い。。。
◆電動ダーマスタンプ(ダーマペン)を海外(eBay)から購入してみました
麻酔クリームは水で塗らしたコットンかティッシュでふき取ってます
麻酔クリームはいつも30分以上はおいてます。
ラップはしなくても大丈夫だけれど、ラップをした方がより麻酔が効くように思えます。
美容皮膚科で施術をする場合は、まずラップしますよね。
麻酔クリームは、水で塗らしたコットンかティッシュでふき取ります。
化粧水でふき取ったり、顔を水で洗ったりはしない方がいいと思います。
洗うと目に入ったりしたらコワいですし、化粧水はアルコールが入っていたらしみます。
以前に、コメント欄で質問頂いたので。。。
電動ダーマスタンプ(ダーマペン)1.0mm、1.5mm、2.0mmで直後の赤みを比較
滑りを良くするジェル。
ジェルでなくても滑りがよくなればなんでもOKだと思います。
ダーマローラー
電動ダーマスタンプ(ダーマペン)の場合は、滑りを良くするジェルは欠かせません。
ちなみに、前回は1.5mm針でしっかりめにやりました。
▼セルフダーマローラー11回目:1.5mm針&ダーマローラー後の赤みを隠す優秀コンシーラー
今回は頬はそんなに出血はありませんでしたが、ちゃんと針が刺さった感はありました。
おでこも、今回は軽めに。
前回の1.5mmの時
施術直後で赤み比較:1.0mm、1.5mm、2.0mm
洗い流したらこんな感じ。
これくらいだったらダウンタイムも全然余裕ですね。
1.0mm直後
ちなみに1.5mmの直後
2.0mm直後
1.5mmでダーマローラーを使った場合だと、
こうやって、直後の肌の赤みを見比べると、同じ1.5mm針でもダーマローラーより電動ダーマスタンプ(ダーマペン)の方が断然針の刺さりがいいですよね!
セルフダーマローラー後のお肌の沈静
本日のシートパックは、エチュードハウスのロイヤルクラスジェルマスクシート(ゴールド)。
いつも冷凍してキンキンに冷やしてから使っています。
「ゴールド抽出物、海洋深層水、海藻抽出物を配合しています
お肌の温度によって溶け込んでいく有効成分が素早くお肌深部まで吸収され、-5℃程温度を下げるクーリング効果を与えることにより、疲れたお肌を鎮静させ、うるおいと弾力を与えます。
真珠抽出物が、お肌の毒素と活性酸素を取り除き、輝く艶肌を完成させます。
高濃縮ミネラルとアミノ酸が含有され、明るいお肌へ導きます。海洋深層水・海藻抽出物の然由来成分が、保湿を与えます。」
というちょっと高級めなハイドロゲルマスクシートです。
ゴールド色のマスクです。
ダーマローラーをガッツリ赤くなるまでやると、お肌がジンジンして腫れてしまう時もあります。
だから、直後にしっかり冷やすことはとても大切です。
シートマスクの上からアイスノンで更に冷やしていきます。
セルフダーマローラー後の敏感なお肌にしみないアルマードのスキンケアシリーズ
セルフダーマローラー後のお手入れは、化粧水の前にアルマードのスーパーオーディという美容液をたっぷりめに塗ります。
ダーマローラー後の穴の開いた皮膚にたっぷり栄養分が行きわたるように。。。
卵殻膜エキスには、他の美容液のように外から栄養分を補うだけでなく、赤ちゃんのプルプル肌に多く含まれる「III型コラーゲン」を作る線維芽細胞を1日で2倍、10日で10倍以上に増殖することが出来るんです。
それにお肌の傷の再生も促進するので、ダーマローラー後のお肌のお手入れにぴったりだと思って使っています。
実際、お肌の回復が早いと感じてます。
<関連記事>
肌の沈静効果があるアルマードの「オーディ薬用シリーズ」
それから、同じくアルマードの
◆オーディ 薬用スキンローション
◆オーディ 薬用モイストクリーム
薬用美白シリーズの特徴は「保湿と美白」、それから最新の美容成分「セラキュート」が入っていまして、リフトアップやシワ改善の効果があります。
もちろん、化粧水とクリームにも卵殻膜エキスは入っています。
<関連記事>
▼アルマードの美白スキンケア「オーディ薬用スキンローション&クリーム」使っています
ダーマローラー直後は、化粧水やクリームはアルコールが入っているものだとかなりしみて痛いので、なるべくお肌に優しいものを使って下さいね!
アルコールフリーというものでも、ものによってはしみるので、ダーマローラー直後に初めて使うスキンケア化粧品はいっぺんに沢山つけるのではなく、少しつけてみてしみないか様子を確かめてからの方がいいです。
私が使っているアルマードのスキンケアはしみないので、ダーマローラー直後のお手入れにオススメです。
最後に医薬品ハイドロキノンクリームで美白
最後は、ユークロマ クリーム(Eukroma Cream)ハイドロキノン4% (医薬品)を塗って終了です。
<関連記事>
ハイドロキノンを海外から安く購入してます
ダウンタイム中のお肌の経過比較
8時間後
36時間(1.5日)後でここまで赤みがなくなりました。
60時間(2.5日)後、普通に日常生活大丈夫です。
84時間(3.5日)後、ピカピカのお肌に。
ちなみに、ダーマローラーのダウンタイムは通常こんな感じだそうです。
出典:odakura.jp
ダウンタイム時の赤みにカバー力抜群のスティックファンデーション
今回はダーマローラー後の赤み対策に、@コスメの口コミランキングのBBクリーム部門1位のmaNaraリキッドBBバーを使ってみました。
スルスル伸びます。
Before
かなりキレイにカバー出来ました!!
After
今まではCCクリームにコンシーラーを使っていたのですが、
ケサランパサランコンシーラーカバーリングファンデーションN
このスティックファンデーションがあれば、コンシーラーは必要ありません。
カバー力はかなり高いですが、指やファンデーションブラシを使えば、
薄付きでツヤのある仕上がりになりますよ!
<関連記事>
▼ダーマローラー後やレーザー治療後の赤みカバーにオススメ!:マナラ リキッドBBバー
▼セルフダーマローラー11回目:1.5mm針&ダーマローラー後の赤みを隠す優秀コンシーラー
▼108円のザ・ダイソー 春姫ファンデーションブラシで水光肌!:使ってみました!
ファンデーションでどれくらい赤みが隠れたか&化粧ノリ比較
ファンデーションで赤みが隠れるなら、もっと気軽にセルフダーマローラーできるのに。。。と思っている方も多いかと思います。
そこで、時間の経過とともにファンデーションでどれくらいカバーできるか、化粧ノリなど比較してみます。
*上記のmaNaraリキッドBBバー使用
8時間後 ノーメイク
メイク後
36時間後あたりは、皮が剥けてきているので、化粧ノリが悪いです。
84時間(3.5日)、めちゃくちゃ化粧ノリが良くてご機嫌
今回の体験記は以上です。
これまでのセルフダーマローラーの体験記とその後の様子は、
ダーマローラー&電動ダーマスタンプ(ダーマペン)体験記:目次
から見てみて下さいね!
<ダーマローラーに関する記事でよく読まれている記事>
▼初めての電動ダーマスタンプ(ダーマペン)試してみました!
▼電動ダーマスタンプ(ダーマペン)を海外(eBay)から購入してみました
セルフダーマローラーに必要な物が購入できるサイトです。
ラクサールクリームをラップせず、塗って60分後にローラー式2ミリで痛く上手くスライド出来ませんでした。
麻酔をしても痛くて上手く刺せませんでした。
顔に塗った後、ラップを顔に目と鼻以外してからダーマペンをしたら痛みはなくなるのでしょうか?
白く見えるくらい、厚めに塗ってラップすれば痛みはなくなるのですかね。
また60分と書かれていますが、麻酔とラップして何分後にダーマペンをするのですか。
またダーマペンは何回目くらいから効果が実感しましたか?
Ittetsuさん、
コメント有難うございます。
麻酔クリームを使っても2.0mmだと痛いということですよね。
私は医師ではないので、どういう使い方をするべきとはお伝えできない立場ですので、あくまでご参考程度にして頂ければと思います。
以前、やはり麻酔クリームを塗っても痛いと、Ittetsuさんと同じお悩みでメッセージを下さった方がいます。
その方は後日、10%の濃度の麻酔クリームにしたことで長い針でも痛みなく出来たとのことでした。
私の麻酔クリームの使い方は、美容皮膚科で麻酔クリームが必要な施術の時に看護師さんにして頂いた時と同じようにやっています。
私はこれで問題ありませんが、Ittetsuさんが痛いということであれば、やはり2.0mmではなくもう少し短い針でやられた方がいいかと思います。
本来ならば「医療行為」というものを自己責任でやらないといけないので、やはり無理は絶対してはいけないと私は考えています。
ちなみに、ラクサールクリームの使い方のページには下記のように使い方が書かれています。
https://www.ndrugs.com/?s=racser
A thick layer of Racser Cream is applied to intact skin and covered with an occlusive dressing.
Racser Creamは無傷の皮膚に厚く塗り密封して覆います。
For minor procedures such as intravenous cannulation and venipuncture, apply 2.5 grams of Racser Cream (1/2 the 5 g tube) over 20 to 25 cm2 of skin surface for at least 1 hour.
静脈内挿管や静脈穿刺などの軽微な医療行為では、2.5 gのRacser Cream(5 gチューブの1/2)を20〜25 cm 2の皮膚表面に「少なくとも1時間塗布」します。
Dermal analgesia can be expected to increase for up to 3 hours under occlusive dressing and persist for 1 to 2 hours after removal of the cream.
皮膚鎮痛は、密封法を用いた状態で最大3時間まで、クリームを除去した後1〜2時間持続すると予想される。
———————————————————————————
麻酔クリームは、やはりラップをしてから1時間くらいは少なくともやっておいた方がいいかと思います。
効果はダーマスタンプとローラー式のどちらが効果があるという科学的データは私は見たことがないので、私からどちらが効果があるとは断定出来ませんが、とあるドクターは「ローラー式よりスタンプの方が肌へのダメージは少ない」とご自身のサイトで書かれていました。
私のブログ記事にもそのリンクは貼ってあるかと思います。
ニキビ痕は私の頬にもありますが、20回やってまだ「完全に改善した」とはいえません。
ただ、肌の質感がかなり良くなったのでニキビ痕が以前よりそれほど気にならなくなってきたというのはあります。
ニキビ痕は相当な回数が必要だと考えておいた方がいいかもしれません。
あまり無理をすると色素沈着や肌のバリア機能を壊してしまうリスクもありますので、コツコツ無理せず挑戦されてみてくださいね(^-^)
あまりお役に立てなかったら申し訳ありません。
Ittetsuさんのお肌が改善されるといいですね!!