
レーザー治療・アンチエイジング治療専門のシロノクリニックの系列のメディカルエステ店シーズ・ラボ主催の
「メディカルダイエットアワード2016」というイベントに参加させて頂きました。
ダイエット中の私にとっては、
「私も諦めず頑張れば出場者の方達のように痩せてキレイになれるんだ!!」
という希望をもらえました。
とっても素敵なイベントでしたのでご紹介させて戴きます。
シーズ・ラボとは
シーズ・ラボ 恵比寿本店
シーズ・ラボは、冒頭にも書きましたが、アンチエイジング治療専門の美容皮膚科「シロノクリニック」の系列で、
「医療」と「エステ」を融合した結果重視のメディカルエステ
というのがコンセプトです。
全てのメニューや機材をシロノクリニックの医師が監修しているので、より安全で効果の高い内容となっているのが特徴です。
一般的なエステサロンとの違いは、医療的な観点や医師のバックアップなど、医学的根拠に基づいて根本的に改善していくケアをしているところ。
だから、効果や即効性があると言えます。
ちなみに、シロノクリニックの院長は、TVCMでもお馴染みのメディカルコスメのドクターシーラボのCEOで、
「ドクターシーラボ」は、シロノクリニックに来院した患者さんの声から誕生したのだそう。
ダイエットアワードのファイナリストの方達
モニター選出者は、最初に「肥満遺伝子検査」を受けて、太る原因、身体のどこに脂肪がつきやすい体質なのか、どの様な食生活が自分に適しているのか、などの体質を解析してもらい、その人にあったメニューが組まれます。
最初の1ヶ月で5キロ痩せないと次に進めないという足切りもあって、
その条件を通過した人は3ヶ月間の医師監修のダイエットメニューに取り組み、マイナス10キロを目指すというものです。
350名の応募者の方から選ばれた7名のファイナリストが全国から集まりました。
「3ヶ月でマイナス10キロ」って相当過酷だと思うんですよね~
それも最初の1ヶ月でマイナス5キロ。。。
私もダイエット中なので、1キロ落とすのがどれだけ大変かよく分かります。
ファイナリストの皆さんは、どういうきっかけで応募したか、太っていた時どういう悲しい思いをしてきたか、ダイエット中の苦労話や痩せたらこんなことをしたいなどをお話して下さったのですが、
ダイエットを達成した自信で、皆さんとってもキラキラしていて、笑顔が素敵でした。
この方なんて、なんとマイナス18.3キロも痩せたんですよ!
ファイナリストの方達の中には、過去にダイエットに成功したもののリバウンドで大きく戻ってしまった方が数名いらして、この方もそうだったのですが、
「これが最後のダイエット!」
という決死の思いで応募したそうです。
体重がなかなか落ちない時期には、かなり気持ちもダウンしたそうですが、スタッフの方の励ましでここまでこれたと、時には涙ぐみながら体験を話してくれました。
これからは、結婚したいのでウェディングドレスが似合うようにもう少し継続して頑張っていきたいとおっしゃっていました。
お肌もとってもキレイで可愛らしい方なので、すぐにお相手見つかるんだろうなと思いました。
体年齢が高い!
ファイナリストの方達に共通していたのが、体脂肪率もそうですが「体年齢」が非常に高いということ!
先程の18.3キロ痩せた女性は、29歳なのにダイエットスタート時は体年齢はなんと「55歳」だったんです。
体年齢とは、基礎代謝をもとに算出した体の年齢で、一般的には基礎代謝は体重、体脂肪率、骨格筋率などを総合して算出しています。
この方は、後ろ姿を最初見た時、とてもキレイに痩せてらして、40代と聞いてびっくりするくらいでした。
驚くべきが、なんとダイエットで体年齢がマイナス30歳も若返って、10代になってしまったんですよ~!
すごくないですか?!
仕事が終わったあとにエステに通っていたので、ご主人のサポートにはとても感謝している、帰りが遅くなってお子さんに寂しい思いをさせてしまったのが辛かったとおっしゃっていました。
「サポートしてくれた家族のためにも絶対キレイになりたい!」という思いとスタッフさんが熱心に支えてくれたことで、マイナス10.9キロを達成できたそうです。
基礎代謝が上がったことで血行も良くなり、体重が痩せただけでなく、皆さんお肌の調子がとっても良くなったそう。
この方はかなりお顔が小さくなりましたよね~!
どうやって痩せたのか
スピーチ後、担当スタッフの方からどのようなメニューでダイエットをしていったのか、解説があるのですが、
ファイナリストの皆さんは大体共通して、ダイエット開始時は
「体が冷えている」
「脂肪が固い」
「筋肉が少ない」
と言われていましたね。
ということで、ヒートマットで発汗させて体を温めてから
固くなった脂肪とセルライトをエンダモロジーでほぐして、
足の冷えやむくみにも効果があるルミセルタッチで脂肪を分解
ラジオ波で体を温めながら脂肪を吸引分解するトリプルシェイプや
超音波で脂肪を破壊するキャビテーションなど
その人の体の状態にあった痩身マシンを取り入れていました。
筋肉をつけるためにEMSマシンや
普段の食事はたんぱく質を中心に摂取したそう。
その他にも脂肪を燃焼する酵素スープや
栄養価が高くて1食60kcal以下の美禅食で1食置き換えたりもしたそうです。
その他にも日頃から1駅分歩くなどウォーキングも取り入れていた方もいっらしゃいました。
サロンの施術だけでなく、日常生活でも痩せるための努力を惜しまなかったからこそ、これだけの成果を出すことが出来たんですね~!
ダイエット中って食事の量を減らして空腹が辛かったり、なかなか痩せなくて諦めたくなる時もあるけれど、継続していった先には必ず結果が出るんだなあ。。。
とファイナリストの皆さんを見て思いました。
グランプリに輝いたのは。。。
そして、見事グランプリに輝いたのは。。。
京都から出場の44歳のママさん。
残念ながら入賞を逃したファイナリストの方達も笑顔で祝福していました。
上位3名は、これから1年間シーズ・ラボのイメージモデルとして活躍されるそうです。
この日見せてくれた素敵な笑顔をどこかでまた拝見できる日を楽しみにしてます。
これから、夏に向けてダイエットを始めようと思った方、シーズ・ラボのダイエットお試しコースでご自分の体が今どのような状態なのか、確認してみてはいかがでしょうか。



